2016年05月18日
2016.5.18 好天気の日、世田谷へ介護見舞いと高層ビル26階から観た富士山(東京・世田谷区)
東急線三軒茶屋駅界隈
160518-104523~114558 ガラ系携帯電話で
キャロットタワー26階の展望ロビー http://www.date-navi.com/yakei/carrot.html から撮った富士山と
青葉病院の介護施設病棟5階の母親


dc051801~802 デジカメから撮った同じく富士山を拡大前後2枚の写真と携帯電話の写真と比較して見る


全体の写真ブログ(FC2ブログ)
http://1481.web.fc2.com/dejikame2b059.htm
160518-104523~114558 ガラ系携帯電話で
キャロットタワー26階の展望ロビー http://www.date-navi.com/yakei/carrot.html から撮った富士山と
青葉病院の介護施設病棟5階の母親


dc051801~802 デジカメから撮った同じく富士山を拡大前後2枚の写真と携帯電話の写真と比較して見る


全体の写真ブログ(FC2ブログ)
http://1481.web.fc2.com/dejikame2b059.htm
Posted by やまちゃん at
19:41
│Comments(0)
2016年05月06日
2016 五月度東京都内三軒茶屋と西銀座界隈の散策 (東京・世田谷区、中央区)
dc050501~050512 東急線三軒茶屋駅前界隈
160505-115153~115721青葉病院の介護向け、こどもの日の昼食
dc050502 すずらん通り https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&q=%E4%B8%89%E8%BB%92%E8%8C%B6%E5%B1%8B%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%89%E3%82%93%E9%80%9A%E3%82%8A&cad=h
dc050503 江戸時代の三軒茶屋で分岐した現世田谷通りと大山道(街道)に、三軒の茶屋が存在していたとの歴史の史実を表示
dc050505 キャロットタワー26階の展望台から見た写真の中央部分に富士山があるはずですが、天候が晴天でも山の近くは大気が霞んで観られなかった。
dc050506 キャロットタワービルから渋谷方向を見る
dc050507~511 三番街 https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&q=%E4%B8%89%E8%BB%92%E8%8C%B6%E5%B1%8B%E3%81%AE%E4%B8%89%E7%95%AA%E8%A1%97&cad=h
dc050508~510 ゆうらく通り https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&q=%E4%B8%89%E8%BB%92%E8%8C%B6%E5%B1%8B%E3%81%AE%E3%82%86%E3%81%86%E3%82%89%E3%81%8F%E9%80%9A%E3%82%8A&cad=h
dc050509 三軒茶屋の銭湯 https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&q=%E4%B8%89%E8%BB%92%E8%8C%B6%E5%B1%8B%E3%81%AE%E9%8A%AD%E6%B9%AF&cad=h
dc050512 渋谷へ向かう東急バスのバス停
dc050513~050515 銀座界隈
dc050513 銀座柳まつり https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&q=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%81%AE%E6%9F%B3%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A&cad=h
dc050514東をどり(東京新橋組合) https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%96%B0%E6%A9%8B%E7%B5%84%E5%90%88&cad=h
dc050515 東京駅と新橋駅方向を示す表示板
http://1481.web.fc2.com/dejikame2a117.htm
160505-115153~115721青葉病院の介護向け、こどもの日の昼食
dc050502 すずらん通り https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&q=%E4%B8%89%E8%BB%92%E8%8C%B6%E5%B1%8B%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%89%E3%82%93%E9%80%9A%E3%82%8A&cad=h
dc050503 江戸時代の三軒茶屋で分岐した現世田谷通りと大山道(街道)に、三軒の茶屋が存在していたとの歴史の史実を表示
dc050505 キャロットタワー26階の展望台から見た写真の中央部分に富士山があるはずですが、天候が晴天でも山の近くは大気が霞んで観られなかった。
dc050506 キャロットタワービルから渋谷方向を見る
dc050507~511 三番街 https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&q=%E4%B8%89%E8%BB%92%E8%8C%B6%E5%B1%8B%E3%81%AE%E4%B8%89%E7%95%AA%E8%A1%97&cad=h
dc050508~510 ゆうらく通り https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&q=%E4%B8%89%E8%BB%92%E8%8C%B6%E5%B1%8B%E3%81%AE%E3%82%86%E3%81%86%E3%82%89%E3%81%8F%E9%80%9A%E3%82%8A&cad=h
dc050509 三軒茶屋の銭湯 https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&q=%E4%B8%89%E8%BB%92%E8%8C%B6%E5%B1%8B%E3%81%AE%E9%8A%AD%E6%B9%AF&cad=h
dc050512 渋谷へ向かう東急バスのバス停
dc050513~050515 銀座界隈
dc050513 銀座柳まつり https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&q=%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%81%AE%E6%9F%B3%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A&cad=h
dc050514東をどり(東京新橋組合) https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%96%B0%E6%A9%8B%E7%B5%84%E5%90%88&cad=h
dc050515 東京駅と新橋駅方向を示す表示板
http://1481.web.fc2.com/dejikame2a117.htm
Posted by やまちゃん at
07:46
│Comments(0)