たまりば

日記/一般 日記/一般三鷹市 三鷹市

2013年07月03日

銀座松坂屋閉店後、有楽町・銀座界隈の各業種存亡の明暗

2013.7.2 銀座松坂屋閉店後、有楽町・銀座界隈の各業種存亡の明暗 (東京・中央区)

dc070201 戦後NHKラジオドラマの「君の名は」という名場面となった数寄屋橋は高架橋へ
dc070202~03 ソニービルの右手数寄屋橋近くにありました旧東芝ビルに阪急系デパートが入っていたが解体
dc070204~05,08~09 閉店後の松坂屋は三越・松屋との明暗を観ますが唯松坂屋上野店が生き残っている事を忘れないよう。
dc070206 対する松坂屋の閉店後を横目に、日本の一等地と言われます路線地価を高値で維持している
三愛ビルの隣りに鳩居堂ビルの繁栄差を観ます
dc070207/10 一部上場企業、東京テアトルの「テアトル銀座」はエンターテイメントの不振から売却しましたが、
非上場の銀座「白いバラ」は創業82年開店61年で、新宿界隈の知名ある大箱キャバレーの閉店とを比較しても
今現在健在です。

詳細写真は
http://1481.web.fc2.com/dejikame1b008.htm より参照。



  • Posted by やまちゃん at 10:39│Comments(0)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    銀座松坂屋閉店後、有楽町・銀座界隈の各業種存亡の明暗
      コメント(0)